このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
お気軽にご相談ください。

\2024年4月 RYT200茨城START/

  • 対面は茨城県水戸市開催!
    対面&オンラインの二刀流受講スタイル
  • オンライン講義は隔週の土日開催!
    お仕事のスケジュールと調整しやすい日程
  • 茨城に根付く講師陣のクラス受講30時間!
    身体作り、クラス作りに励む
  • 講師陣のオリジナルクラスから学べるヨガの基本
  • 講師陣が身近な存在となり安心感
  • 卒業後のサポートも手厚いサポート!
    活躍できる場を作ります
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

RYT200茨城ならではの
必須カリキュラム
30時間の【クラス受講】

side-A主催のRYT200茨城では、オンライン講義のみならず、茨城で活動するアシスタント講師陣のクラス受講のカリキュラムがあります。200時間のうち、30時間(30回)受講することで、更なるヨガの学びと経験を積んでいただきます。お好きな日程、時間帯に受講することができるので、スケジュールも立てやすい受講スタイルとなります。

RYT200茨城の
【クラス受講】
のメリット

POINT 1
さまざまなヨガクラスが受けられる

講師の浅野、原田によるオリジナルクラスの種類は多岐にわたります。内容や強度も種類が豊富ですので、多くのクラスを受講することで、ヨガの世界が広がります。また、必須科目のアーサナマスター講義の内容もふんだんに取り入れたクラスもあるので、講義の復習や、基礎的な身体作りをすることができます。

POINT 2
オリジナルクラス作成に向けて

RYT200の卒業時には、自分でオリジナルのクラスを作り発表します。勉強期間中にクラスを受けることで、どんなアーサナが効果的なのか、どのようにクラス構成をすれば良いか、レッスン進行の仕方など、自分のオリジナルクラスを作り上げるための基礎を学ぶことができます。

POINT 3
講師が身近にいて、
いつでも相談ができる

スクールによって、講師と生徒の距離感はさまざま。その中で、当スクールでは、講師がより身近な存在として、いつでも受講生が相談しやすい環境を作ります。トレーニング中の悩みをすぐに講師に相談できます。オンラインだけでは補きれないパーソナルな部分も、しっかりとサポート致します。

RYT200茨城
担当講師

浅野 佑介

一般社団法人「ヨガで町おこし隊」代表理事
「3rd Place Studio YOLO 310」代表

全国各地での講座や企業ヨガを務め、病院や介護の現場でのヨガ指導者育成、NHK水戸のヨガコーナーを3年間担当。TBSテレビ「王様のブランチ」出演。NHK「あしたが変わるトリセツショー」出演。

「習慣を変えれば人生が変わる」をモットーに
毎朝20分、6:10-6:30の朝活オンラインヨガ
『朝ヨガのすゝめ』を現在1200日連続開催中。

原田 若奈

茨城県行方市出身、水戸市在住。元陸上自衛官から、某ホットヨガスタジオでのトップインストラクター経験を経て、現在フリーのヨガ講師として茨城県を中心に活動中。2021年には当スクールでRYT200を取得し、翌年からはアシスタントコーチとして茨城第1〜2期生の養成に寄与。2023年9月に南インドにてRYT500を取得。レギュラークラスの活動場所は主に3rd Place Studio YOLO 310、センバヤマスタジオ、行方市公民館等。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2024年4月〜8月
開講スケジュール

※多少スケジュールが変更になる日もあります。
※朝ヨガオンラインは自由参加です。

期間中4/13~8/9までに
3rd Place Studio YOLO 310の
プログラムから
30クラス(30時間)をご受講ください。

スタジオスケジュールは
こちらから↓

全カリキュラムスケジュール↓

よくある質問

Q
YOLOで受講するクラス30回は200時間に換算されるものですか?
A
その通りです。RYT受講期間中、浅野と原田のクラスをトータル30回受講することが、必須となります。講師の通常クラスのみならず、ワークショップについても、参加出来れば、回数として換算対象となります。
Q
受講カウントはどのようにされるのですか?
A
専用の、回数スタンプカードをお渡しします。クラス前に講師に直接渡して、チェックをもらってください。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
無料説明会、随時開催中 (ONLINE面談対応)
RYT200 指導者養成講座に関する疑問に
お答えいたします。
お気軽にお問い合わせください。

開催場所

ヨガスタジオ 3rd Place Studio YOLO 310

住所
〒310-0905 茨城県水戸市石川町1丁目
4002-34キョウソウビル103
アクセス方法
バスでお越しの方
茨城交通石川保育園駅から徒歩1分

電車でお越しの方
JR常磐線赤塚駅北口から徒歩20分

お車でお越しの方
常磐道水戸ICから車で10分
→ビルの裏に無料で20台駐車可
アクセス方法
常磐線水戸駅、関東鉄道バス「千波下本郷」